|
歯を削らない取り外せるブリッジ、3DRブリッジは、一般的なブリッジのように周りの歯を削ったり、インプラントのように顎の骨を削ることなく、しっかりとした噛みごたえを実現できる最新式のブリッジです。 また、従来までの一般的な入れ歯と違い、人口の歯茎がないため、違和感もかなり少なくなり、口の中では周りの歯にしっかり固定されますので、食事中に動く事がなく、しっかりとした噛みごたえを実現できます。 歯を削らない取り外せるブリッジ、3DRブリッジの3DRとは【The 3’d Denture Restoration】の略で、日本語訳すると【第3の義歯】という意味です。 歯を失った時に使用する一般的な入れ歯を【第1の義歯】 ブリッジやインプラントを【第2の義歯】 と考えると【第1の義歯】の入れ歯【第2の義歯】のブリッジやインプラントには、それぞれ利点と決定が存在します。 3DRブリッジは、入れ歯、ブリッジ、インプラントの利点を兼ね備え、欠点を解消した、今までにない【第3の義歯】という意味です。 通常の入れ歯は、歯や骨を削って治療する必要がほとんどない反面、プラスチックの歯茎や金属のバネが付いているため異物感が強く、噛む時に口の中で動いてしまうなど、しっかり噛めないという欠点がありました。 また、ブリッジやインプラントは異物感が少なく、しっかり噛める反面、歯や骨を削る必要があり、治療期間が長くなるなどの欠点があります。 これに対して、3DRブリッジは【歯や骨を削らない】【異物感は最小限】【しっかり噛める】【治療期間が短い】など、入れ歯、ブリッジ、インプラントの利点を兼ね備え、欠点を解消した優れた特徴があります。 ●歯を削らないブリッジ 3DRブリッジはしっかり噛める 通常の取り外しの入れ歯は、バネによる歯との密着度が弱く、噛んだ時に噛む力が歯茎部分にもかかるため、歯茎部分に人工の歯茎を付けています。 しかし、噛んだ時に歯茎部分が動いてしまうため、噛み心地はあまりしっかりしたものではありませんでした。 それに比べて3DRブリッジは、歯の形に密着する形のバネで、歯を包み込むように押さえるため、噛んだ時に3DRブリッジが動くことがなく、歯茎には力がかからないため、ブリッジやインプラントのようなしっかりとした噛み心地が可能です。 ●歯を削らないブリッジ 3DRブリッジは人工の歯茎がない 前記のとおり、通常の入れ歯は、バネによる歯との密着度が弱いため、噛んだ時の安定感を補う目的で人工の歯茎を付けていました。 それに比べて3DRブリッジは、バネが歯に密着する形で歯をしっかり抱え込み、噛む力をすべて歯で支えるため、歯茎を付けなくても噛んだ時に安定させることが可能です。 ●歯を削らないブリッジ 3DRブリッジはバネが白くて歯全体を覆うので目立たない 通常の入れ歯は、歯に金属のバネを付けて固定していますので、見栄えも悪く、また、バネが頬や唇に感じて違和感が出るなど、様々な問題点がありました。 それに比べて3DRブリッジは、表側の歯を挟み込むバネが歯の色と同色で、歯を全体的に覆うため、金属のバネのように目立ちません。 ●歯を削らないブリッジ 3DRブリッジは異物感が少ない 通常の入れ歯は、バネや歯茎の部分が大きく、口の中に入れると、口が入れ歯でいっぱいになってしまうような異物感がある場合が少なくありませんでした。 それに比べて3DRブリッジは、歯に密着した薄いバネのみで、歯茎がないため、異物感がかなり軽減しています。 ●3DRブリッジは歯を削らない 言うまでもありませんが、ブリッジは歯が無い部分の両隣の歯を大きく削って、繋がった被せ物により作られていますので、健康な歯を大きく削る必要があります。 しかし3DRブリッジは入れ歯のようにバネで固定するタイプですので、両隣の歯を削ることなく製作が可能です。 ●3DRブリッジは骨を削る手術が必要ない インプラントは歯が無い部分の骨にネジを埋め込むため、ドリルで骨を削る手術が必要になり、骨の量が足りない方や、持病がある高齢の方などは、手術自体ができない場合も少なくありません。 それに比べて3DRブリッジは、入れ歯のようにバネで固定するタイプですので、手術の必要がありません。 ●3DRブリッジは治療期間が短く治療中の痛みもない 通常の入れ歯を正確に作るには、いくつもの工程が必要で、ブリッジやインプラントも歯や骨を削るなど、治療の工程がいくつもあるため、どちらも治療期間が長くなってしまうのが一般的です。 さらに、ブリッジやインプラントでは歯や骨を削るなど、痛みを伴う処置があるため、麻酔は必須になります。 それに比べて3DRブリッジは、基本的には型取りのみになりますので、治療期間がとても短いのが特徴です。 また治療中に歯を削るなどの痛みを伴う処置がないため、麻酔も必要ありません。 ●3DRブリッジはお手入れが楽 ご存じのように、ブリッジの歯が無い部分は、歯茎の上に人工の歯が乗るような構造になっています。 ただ、人工の歯と歯茎の接する部分は歯ブラシが届きにくく、特殊な清掃器具を使わないかぎり、常に清潔に保つのは困難な場合が少なくありません。 また、その部分に汚れが溜まってしまうと、口臭などの原因にもなります。 それに比べて3DRブリッジは取り外しができるので、毎日歯ブラシなどでしっかり洗うことができるため、お手入れが楽で、人工の歯の下も常に清潔に保つことが可能です。 ただし3DRブリッジには多少の欠点もあります。
●3DRブリッジは毎日外す必要がある ●3DRブリッジは出し入れに練習が必要 通常の入れ歯と違い、バネが歯に密着する構造なのと、ヒンジ部とロック部の金具によって歯を挟み込む構造のため、最初のうちは出し入れに練習が必要な場合があります。 注:3DRブリッジには適応症がありますので、お口の状態や歯の状態によっては適応でない場合もあります。 3DR以外にも、歯を削らないブリッジには、適応症に合わせて、いくつかの種類があります。 ウェルデンツは近年開発されたポリプロピレンを主成分とする全く新しい歯科材料を使った治療です。 一般的なブリッジは歯が無い部分の両隣の歯を大きく削って、繋がった被せ物により作られていますので、場合によっては健康な歯を削ることも多々ありました。 しかしウェルデンツは入れ歯のようにバネで固定するタイプですので、両隣の歯をほとんど削ることなく製作が可能です。 歯を削らないブリッジ、ファイバー固定ブリッジは、特種なファイバーテープを使用して、抜けた部分に人工の歯を作る全く新しいブリッジ治療です。 歯を削らない取り外し式のブリッジ、ウェルデンツと違って、ファイバー固定ブリッジは固定式ですので、ウェルデンツよりも使い勝手が良いのが特徴です。 また、固定式のヒューマンブリッジは、ほんの少し歯を削りますが、ファイバー固定ブリッジは、両隣の歯に詰め物や被せ物が入っていない天然歯の状態なら、歯を全く削らないで製作が可能です。 ヒューマンブリッジは数年前に開発された新しいブリッジの治療法です。 ウェルデンツに比べると、ヒューマンブリッジは歯の表面をわずかに削って浅い溝やくぼみを作る必要がありますが、取り外さない固定式のブリッジを作ることが可能です。 歯にとって一番大切なエナメル質を残してブリッジを作ることが可能なため、歯へのダメージが少なく、将来的にブリッジの下が虫歯になるリスクも低くできます。 また、ブリッジは歯を削るので避けたいけれど、骨の量や全身疾患、手術が怖い、期間が掛かるなどの理由でインプラントが出来ない方、入れ歯の見栄えや噛み心地に満足できない方などにも応用可能です。 シームレスデンチャーは、歯茎に接する金属を機能的な特殊形状にすることによって、入れ歯の違和感を出来る限り少なくした全く新しい入れ歯です。 シームレスデンチャーのシームレスとは、ご存じの方も多いと思いますが、英語で『繋ぎ目が無い』という意味です。 シームレスデンチャーは、患者さん一人一人が持つ固有の歯や歯茎の形状に合わせて、金属を機能的な形状にすることにより、入れ歯と歯茎の繋ぎ目を出来る限り感じないようにして、違和感を最小限にした入れ歯です。 また、ウェルデンツやファイバー固定ブリッジ、ヒューマンブリッジ等が適応症でない症例の場合も、シームレスデンチャーで適応になる場合があり、さらに、見える部分のバネが透明なので、審美性の面でも優れています。 |
|
|